top of page
社会保険労務士証票

・全国社会保険労務士連合会 登録

・千葉県社会保険労務士会 所属

・中小企業福祉事業団(事務組合)

 幹事社会保険労務士

・Smart HR公認アドバイザー

・渋谷文武 主宰 インタメクラブ会員

・穂浪先生 主宰

 社労士事務所を楽しく経営する会

 会員 (通称:社楽会)

攻める社会保険労務士 国守先生

 国守社会保険労務士事務所

 提携フェロー

◎その他資格

年金アドバイザー、エネルギー管理員

 

幼少期からの略歴

 

幼稚園

千葉県市原市の第二姉ヶ崎幼稚園

千葉県松戸市へ引越し

本源寺幼稚園に転園

 

キリスト教の幼稚園から

お寺(仏教)の幼稚園への転入

神の教えも仏の教えも学ぶ

 

小学校

千葉県松戸市立大橋小学校

この頃ビックリマンチョコ、キン肉マン消しゴムが流行る

千葉県白井市へ引越し

白井市立七次台小学校へ転校

お祭りの白井音頭をマスター

 

中学校

白井市立七次台中学校

サッカー部で汗を流す

 

高校

千葉県立船橋西高校

このころからウエスト(西)には縁がある

空前のパンク・メロコアブーム

offspring、Bad Religion等のバンドに強い影響を受け、パンクバンドを始める

 

大学

東洋大学社会学部

学生時代はバンドに明け暮れる

新宿ANTIKNOCK、渋谷GIG-ANTIC等の

ライブハウスでyouthfulな時代を過ごす

 

 

職歴

 

有線の営業マン

常に新卒トップの営業成績で会社の新人賞受賞

公務員(一般行政職)

転職を機に茨城ウエストサイドの境町へ

「はっこむ」「はらくち」という言葉を覚える

 

公務員在職中に社労士試験合格

社労士登録

茨城ウエストサイドの境町で開業

業務拡大により、千葉ノースウエスト

​柏市 柏の葉スマートシティへ事務所移転

ITに強い​スタッフのススム君加入

営業に強いパンクスタッフ

​ノムケンちゃん加入

縁の下の力持ち

パートさん2名加入

(ミドルローさんと、No wayさん)

​↓

ロックな社労士

​神永社労士とガッチリ提携

​株式会社Side by Side 設立

​↓

若いスタッフ Dr.コバ加入

現在は3児のヒロイン、いや、3児のおやつ、いや、3児の父です。。

平日夜や休日は子供と遊び、皿洗い等の家事もこなし、ワークライフバランスを実践しています

 

パンク社労士のパンクバンド

★ナトリウムアタック

◎ナトリウムアタックの曲を聴く

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

◎ライブ映像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎セミナー実績
・補助金・助成金活用セミナー
(JC 境青年会議所主催)

・創業支援セミナー
​(日本政策金融公庫主催)

・働き方改革セミナー
​(中小企業家同友会主催)

 
◎メディア
・YAHOOニュースに取り上げられました
​↓
2021冬ボーナスは平均約38万円。実は社員にとって損なボーナス制の裏側
 
・週刊SPA!で
サイトー社労士のボーナスに対する提言が掲載されました
​↓
週刊SPA!にスパッ!っと掲載されました

・キャリタスLINQマガジン
(株式会社ディスコ運営
(旧 日経ナビ運営会社)
 
「試用期間中の社会保険は未加入」と言われたら、どうすればいい?

ブラック企業とホワイト企業の見分け方とは?ホワイト企業の特徴を教えます!

離職中の方必見!国民健康保険に変更するときの手続きと注意点


・Gozal 人事労務の基礎知識
​で紹介されました
​        ↓
パンク魂を持った紳士。〜社労士・斉藤輝之さんの横顔〜

​サイトー社労士プロフィール

サイトー社労士事務所 代表

会社と従業員が相思相愛

 

このような会社は生産性が高く、イキイキとして元気で勢いがあります。能力の高い社員も必要ですが、それ以上会社のことが好きな社員、仕事が好きな社員の方が会社の為に力を発揮してくれます!

サイトー社労士は、人事労務管理や社会保険の制度の側面から企業の安心と安全を完全バックアップし、会社と従業員を相思相愛にさせ、組織と個人の力を100%発揮できる仕組みづくり

をお手伝いさせていただきます。従業員に会社を愛してもらうためには、まず会社から従業員に対する愛を与えることが必要です。そのために、できることを社会保険労務士はたくさん知っています。

◎自己紹介

チーバ君(千葉県のゆるキャラ)の鼻の部分「千葉ノースウエスト」にて社会保険労務士をしているパンク社労士のサイトーテルユキです。
パンクバンド、飛込み営業、公務員、異色の経歴を持つ社労士です。

飛込み営業時代

飛込み営業マン時代は毎日ひたすら飛込み営業、毎月のノルマがあり大変な職場でしたが、上司や先輩、お客さんに恵まれ常に新卒トップの営業成績で会社の新人賞受賞。

 

お客さんに怒鳴られて怒られたこともありますが、クレームに対しては真摯に対応し、不満要因を一つ一つ取り除き、その後長く、深くお付き合いいただくお客様が増えていきました。

 

クレームがきっかけで、逆に認められ、仲よくなったお客様もいました。お店や飲食店、美容室、歯医者、クリニック、車の修理工場等 様々な経営者様とお話をさせていただき、色々と勉強になりました。

 

仕事でディズニーランドに行くことも数回あり、ディズニーの裏側を見ることができテンション上がったこともありました(笑)

経営者様の中には若い頃の苦労話を聞かせてくださったり、自分のことを気に入ってくれて、ウチで働かないか?と言ってくださった方もいて、良い思い出がたくさんあります

その時に感じたことは

経営者は、一般の方に比べ、ものすごくコスト意識が高いということ。

 

いくら安いものでも無駄なものにはお金は払わない、逆にどんなに高くてもそれだけの価値があれば、リターンが見込めれば迷わず買う。

そして

ハートフルで人間味あふれる方が多いということ。

 

社会保険労務士として、コスト削減(無駄な残業カットなど)、生産性アップ、効率化という側面からもお役に立てることがたくさんあります。

強い組織づくりをし、助成金受給のお手伝いをさせていただくことも可能です。

ハートフルな愛をお持ちの経営者様が多いので、その愛が従業員にうまく届いていない という場合は本当にもったいないんです。

お客さんに対する愛が素晴らしい会社は多いですが、従業員に対する愛も同じくらい必要なんです。

社労士を活用し、社長の愛を従業員に届けませんか?

 

労働環境改善 待ったなし!やるやらないではなく、やる or すぐやる!!(すぐ言ぅ~)

どっちかなんです

★パンクバンド
パンクバンドではナトリウムアタックというバンドで

フジテレビの深夜音楽番組の視聴者人気投票1位を獲得

スノーボードのPVのBGMに楽曲が使用される

マキシマムザホルモンやサンボマスター、シャカラビッツ

との対バン(共演)経験もあります。

ライブイベントを企画したり、CDを制作しタワーレコードや

HMV、ディスクユニオン等で販売したりしてました。

メンバーと意見がぶつかり、思うようにいかないときもあり、

バンドも一つの組織であるという認識、そして組織をまとめることのむずかしさを感じました。

この時に組織が同じ目標に向かって進むには全員の中で共通の明確なルールが必要ということを強く感じました。

これは会社であっても同じで、共通の目標、理想の未来像を共有しルールに則って楽しみながら仕事をすることが、目標を達成するための力強い方法なんです。

会社の場合ですと就業規則を作成することや、従業員が納得できる人事評価制度、賃金体系を整備するということ。

音楽を通じて人とつながる、いろんな仲間ができるとにかくこれが楽しくてバンドを続けてこれました。

結局、人は人とのつながりによって、やりがい、生き甲斐を感じるのだと思います。

 

つながる、仲間が出来る は会社においてやる気がアップする、仕事が好きになるという点においても重要な要素になります

 

サイトー社労士は人とのつながりを大切にする経営者様の力になれます

 

 

★公務員
公務員時代は民間とのあまりのギャップに仕事にやる気が見いだせず

自他共に認めるダメ職員。。

 

当初は、ごみ焼却場の運転管理という仕事で、大きなゴミクレーンを動かしたり4tトラックを運転し、焼却灰を埋立地に運んだりと、今まで経験したことのない仕事で楽しい!と思い仕事をしていたのですが、1年で総務部門に異動になり、人事労務管理の仕事をすることに…。

 

そこでの仕事が、後々社労士の資格取得を目指すきっかけになるのですが、異動当初は 総務の仕事は堅苦しく、細かく、そして公務員特有の縦割り組織、何人もの上司の決裁を経なければ、何もできない。民間の感覚からすると無駄としか思えない仕事に時間を費やす。(今思えば無駄ではなかったですが、当時はそう思っていました)

そういった状況に嫌気がさしてしまい仕事に対して積極的になれずダメな職員まっしぐら

それが社労士試験勉強をきっかけに180度考え方が変わる

社会保険労務士という言葉は聞いたことがあっても、何をする人なのか全く知らなかったし、興味もなかったが知合いの経営者が社労士に仕事を依頼しているという話を聞き、よくよく聞いてみると、自分がやっている仕事と同じようなことだった。

そこで初めて社労士というのは総務や人事の仕事に関係する資格なのか!と知る

 

本屋に行き、まずは社労士試験の入門書を手に取り、別に試験に合格しなくたっていい、勉強すること自体が自分の為になりそうだ、飽きたらやめればいいという

軽い気持ちで購入。

 

そんな軽い気持ちで購入した入門書が予想外におもしろく、激ハマりしてしまった

勉強を始めて2週間で これはイケる!と勘違いし(いい意味で)

社労士の資格取る!と友人に公言

 

社労士の試験勉強が仕事に役立ち、日常生活にも役立つことが多く、勉強が楽しくて、毎日2~3時間勉強してましたが、全然苦ではなかったです。

勉強を進めていくうちに自分のやっている総務の仕事や法律の仕組みがどんどんわかるようになり仕事が楽しくてたまらなくなった。

 

同時に社労士の専門知識は困っている人や、困っている経営者の役に立つ!

もっとそういう人達の役に立ちたい!と思うようになる

 

しかし、そんなに甘くはなく平成25年度の試験では、合格点まであと2点足りず不合格

リベンジを誓った平成26年度試験で無事合格 ⇒ 社労士登録しました

 

現在も仕事が楽しい ハイテンションをとどまることなく継続中

日々、更なるレベルアップを図り勉強中

この経験をもとにダメでも、仕事やる気なくても
きっかけさえ見つかれば誰でも大化けする


テンション下がっている人を元気にして大化けさせたい
そんな思いもこめて仕事をしています

パンクバンド
bottom of page